スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

道具について

2011年06月06日
当たり前のことかもしれないですが道具って凄いですよね。
箸や茶碗など身近なものから、汽車やバイクなどの機械、テレビやパソコンなどの電化製品。
挙げ始めればキリが無く、人にとって関わらない事は不可能です。

自分は道具が大好きで、特に機能美に惹かれます。
デザインが洗練されているものや、手作り感があふれているものも良いですね。
海外の織物や伝統的な民族の道具も素敵です。

…つまり殆ど全部ですかね。


また、興味を持つとすぐ道具を揃えたくなる悪い病気を患っています。
…まぁ、最近も発症してしまった訳ですが。

そんな訳で石器時代の石包丁から、最新技術のものまで
余すところなく、気に入ったものを紹介します。


…最近、お菓子作りをしていて思ったことですが、最初にメレンゲ作った人は変態だと思う。

  

Posted by 妖怪スクナカボチャ at 23:44Comments(0)道具・モノ

今朝、目が覚め

2011年06月06日
時計を見たら、少し寝過ごしていた。
まぁ仕事には全然間に合うけど、急いで準備するかなぁと思い
居間に行くと、他県に住んでる母の友人がみえた。

……あれ?俺、寝ぼけてる?


…後から聞いたら、急用でこっちに来たみたい。
ただ、時間が時間だけにびっくりした。

夏場だったら自分のあられもない姿を披露するところだったかもです。

朝ごはんがお土産のかりんとう饅頭になりました。
ご馳走様でした。美味しかったです。

  

Posted by 妖怪スクナカボチャ at 22:17Comments(0)日常 (ケ)