スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

美味しいものづくし

2013年03月03日
ご無沙汰です。最近バタバタしてたり、1台のPCでWindows 8とXPが使えるようにしてたりで記事が書けませんでした。まぁ、割と元気です。

さて、今回はここ1ヶ月間に作った料理をダイジェストで。まずは陶芸の先生に習いながら作った恵方巻き。…ホンット今更です(笑)。



海苔巻きはやりたくて、過去に巻きすも買っていたんですが…初めてです。でも結構綺麗に出来たし、後半は巻きのコツがわかってきました。なかなか面白かったです。美味しかったし。

次は鶏飯、チゲスープ、キムチ奴です。自家製キムチも食べ頃になりましたが、塩気が薄いので料理に向いています。



イタリア料理も忘れていません。下拵えを色々変えてみたポモドーロとジャガイモのズッパです。ポモドーロはソフリットを入れてみました。大分良くなってきたと思いますが、食感的にも途中で裏ごしした方が良さそうですね。



そういえば前にフィタージュを作り、冷凍保存したのを忘れていました。それでカルツォーネ的なものを作ります。中身はボロネーゼです。




…ハイ。これはミートパイです(笑)。付け合せはパンツァネッラ。パンを使ったサラダです。コレが個人的に大ヒット!かなり美味しい!

最後にイカスミのパスタです。友人がスルメイカを釣って来てくれました。ありがとうカッキー!



スルメイカは墨が少ないようで、真っ黒になりませんでした。次はスミイカやコウイカでも試してみたいです。初めてにしてはまずまずでしたね。

燻製もガッツリやっています。ベーコン、ジャーキー、スモークチーズ。…後、これは別の記事で書きますが、中々手に入らない肉を手に入れたので、少し大掛かりな燻製もやっていきます。



ハウルの動く城を見たときに、食事のシーンで出たベーコンエッグを作りたくなったので、大き目のベーコンを作りました。これなら厚切りが映えそうです。ふふふ。

冬は寒いため体が動かず、バタバタ忙しいので料理も億劫になりがちですが、普段食べるものはしっかりしておきたいですね。ときにはズボラ飯もいいですけど、程々にしないとね。…でもたまに喰うズボラ飯って妙に美味いときがあるから困る(笑)。

  

Posted by 妖怪スクナカボチャ at 21:43Comments(2)料理