獅子柚子チェッロ 其の弐 (完成)

2014年02月25日
一ヵ月程度スピリタス漬けにした獅子柚子です。かなりいい色に染まってきました!

獅子柚子チェッロ 其の弐 (完成)

水にグラニュー糖を入れシロップを作り、冷まします。そこに先の皮入りスピリタスを入れます。

獅子柚子チェッロ 其の弐 (完成)

一晩なじませ、濾して完成!

獅子柚子チェッロ 其の弐 (完成)
◇獅子柚子チェッロ(仮)

左が今回のもの(5L容器)。真ん中が市販のもの。右が過去に作った柑橘色々入ってるものです。近いうちに呑み比べします(笑)。

…にしても、獅子柚子は大きいので皮の量がたくさん取れます。このお酒向きの良い柑橘ですね(笑)。これで美味しかったら家の定番になりそうです。


スポンサーリンク
同じカテゴリー(料理)の記事画像
新年のご挨拶、昨年の料理総集編
自家製ベーコン
金柑の蜂蜜漬け
ザッハトルテなど
枇杷の葉 お茶作り
山小屋で焚き火
同じカテゴリー(料理)の記事
 新年のご挨拶、昨年の料理総集編 (2019-01-06 11:32)
 自家製ベーコン (2018-06-12 21:28)
 金柑の蜂蜜漬け (2018-03-20 15:23)
 ザッハトルテなど (2018-01-09 10:21)
 枇杷の葉 お茶作り (2017-11-21 18:54)
 山小屋で焚き火 (2017-10-31 13:10)

Posted by 妖怪スクナカボチャ at 13:43│Comments(0)料理お酒
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。