ほうれん草とベーコンのパスタ

2011年08月20日
先日の呑み会でほうれん草を頂いたので、早速パスタを作った。
クリーム系にしようか、和風にしようか悩んだ末、クリーム系にすることに。
昼は多少カロリー多くても大丈夫。…と信じている。

さて、下準備してジャジャッと作りますかぁ。
ベーコンとゆでたほうれん草を炒め、牛乳を…あれ?無い。
さっきまであったのに…まさか。

親父様がすべて飲みほしておいででした…(泣)。

無いものは仕方ないし、確保しておかなかった自分が悪い。
代用に出来そうなもの…豆乳か。…まぁ、やってみるか。

あとはパスタと別に、余ってた葱をごま油でかるく炒め、
食べるラー油を少量あえたものをつくりました。
とりあえず出来ました。

ほうれん草とベーコンのパスタ
◇ほうれん草とベーコンのパスタ

頂きマース!
まずは葱炒め。本当は炒り塩からやりたいとこだが、今日は楽をします。
…うめぇ。日本酒が欲しい。…なんで葱とごま油ってこんなに相性良いんだろう。
…ムゥ、早くも酒が呑みたい。昨日呑んで結構きつかったのに。

さて、メインのパスタ。豆乳がどう出るか。
…ムッ、これはいけるな。なんかヘルシー、そして、ヘルシー。
豆乳はもっといろんな料理に使えそうだなぁ。豆乳鍋とかスイーツ位しか
思い浮かばなかったけど。

なんにせよ美味しく頂きました。ほうれん草を頂きましてありがとうございました!


スポンサーリンク
同じカテゴリー(料理)の記事画像
新年のご挨拶、昨年の料理総集編
自家製ベーコン
金柑の蜂蜜漬け
ザッハトルテなど
枇杷の葉 お茶作り
山小屋で焚き火
同じカテゴリー(料理)の記事
 新年のご挨拶、昨年の料理総集編 (2019-01-06 11:32)
 自家製ベーコン (2018-06-12 21:28)
 金柑の蜂蜜漬け (2018-03-20 15:23)
 ザッハトルテなど (2018-01-09 10:21)
 枇杷の葉 お茶作り (2017-11-21 18:54)
 山小屋で焚き火 (2017-10-31 13:10)

Posted by 妖怪スクナカボチャ at 14:37│Comments(0)料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。