包丁ケースの自作

2014年05月26日
余談ですがインフルエンザのB型にかかってしまい、5月の前半は半死状態でした。小さい頃から病気には強い方だったのであまり経験がなく、かなりきつかったです。少し前まで岐阜の方で流行っていたようなのでまだまだ注意が必要です。皆さんもお気を付けください。

さて、包丁のメンテなどについて色々調べていたところ、『包丁噺』というブログを見つけました。刃物の研ぎ師さんが書いているのですがこれがなかなか面白いのです。そこで簡易包丁ケースの作り方が書いてありました。

布製の包丁ケースを買ったはいいのですが、刃の部分を何かで覆わないと縫い目が切れそうなんですよね。そこでこの簡易ケース!早速作ります。

包丁ケースの自作

…Amazonのステマではありません(笑)。

材料は段ボール。元ブログでは新聞紙を内側に貼っていますが、自分は保管を目的としていないのでとりあえず保留にします。

まず三つ折り出来る大きさに段ボールを切り出し、刃が出ないよう付け根に切込みを入れます。包丁の鍔(つば)の形状が違うので、切込みの形状を変えてみます。

包丁ケースの自作
包丁ケースの自作
包丁ケースの自作

輪ゴムで縦に留めれば包丁は抜けないので安心です。1本は長かったので横に留めてますが、三つ折りで抑えられているので抜けにくいです。

包丁ケースの自作

布ケースにもしっかり収まるし、直接刃が当たらないので安心です。

包丁ケースの自作
包丁ケースの自作

これで持ち運びも安心!包丁噺さんに感謝です!元ブログでは新聞紙やきれいな布を貼り、お洒落なケースになっていました。また時間を作ってやってみたいですね!


スポンサーリンク
同じカテゴリー(道具・モノ)の記事画像
ローム ダブルパイアイロン 1605
アックスホルダー
山小屋で焚き火
中古の銅鍋のメンテ
ペティナイフを作ってみる 完成!
ぺティナイフを作ってみる ハンドル部の加工 シース製作
同じカテゴリー(道具・モノ)の記事
 ローム ダブルパイアイロン 1605 (2018-07-22 23:20)
 アックスホルダー (2018-04-09 00:16)
 山小屋で焚き火 (2017-10-31 13:10)
 中古の銅鍋のメンテ (2017-10-25 16:40)
 ペティナイフを作ってみる 完成! (2017-08-25 00:42)
 ぺティナイフを作ってみる ハンドル部の加工 シース製作 (2017-08-24 20:33)

Posted by 妖怪スクナカボチャ at 18:54│Comments(0)道具・モノ工作・モノづくり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。